てぃーだブログ › 福祉用具屋さんです♫ › リハビリとハーティーラダーの勉強会

2014年02月26日

リハビリとハーティーラダーの勉強会

昨日は、勉強会を2件はしごしてました。

一つ目は、くばの葉さんからの紹介で那覇保健所にて

特殊疾患の方のリハビリの勉強会。

健常者・疾患のある方に関わらず、

健康の維持のためには継続的な運動は大切である。

ということでしょうか。かなり、要約しました。


2つ目は、1つ目で夜7時から勉強会があると教えられ、

大切そうな内容だったので急遽参加させてもらいました。

ハーティーラダーという、伝の心に似たフリーソフトの

使用方法です。パソコンさえあれば、無償で取り寄せ

出来るので利点は高いかと思われます。

レッツチャット・伝の心・オペレートナビに選択肢が増えたと

理解しています。


今度の金曜日・土曜日のIT展示会の事もあり、

ありがたい勉強会でした。


今回はなんとなく、人のつながりをありがたく思った一日でした(^o^)



Posted by ケアコネクト at 10:30│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。私の質問を業者さんにまで確認して頂いてありがとうございます。
じんりき車椅子(オプションタイプ)はまだ介護保険はないのですね(-_-)。
私の体力が続くまで頑張ります。

それから、自走式車イス(多分足こぎ車椅子)は本人がとても興味があり、乗ってみたいと言って 問い合わせをしたら1週間無料体験できそうだったんですが、
まだ体幹が弱いので次回って事になって、
半年くらい前に連絡したら 業者が撤退したらしく 流れてしまいました。
今は メイ ウォ-クで歩行の練習してます。

伝の心も持っているので 今出来る事を 頑張らせます。
Posted by 心~くくる~心~くくる~ at 2014年03月03日 14:39
返事出来てなくてすみません。
ブログに手をつけられませんでした。

伝の心を使用しているのですね。ぜひ、活用して頂けると嬉しいです。

足こぎの車椅子は、プロファンドの事でしょうか?
中部にレンタルしているところがあったと思うのですが、
撤退したとしたら残念ですが。。。 
こちらの方では残念ながら取り扱いはしていないので、
必要であれば確認してみますよ。

さて、頑張って、またブログ書いてみます(^o^)
Posted by ケアコネクトケアコネクト at 2014年03月13日 19:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。