てぃーだブログ › 福祉用具屋さんです♫

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2018年04月04日

介護職員の給与増???

yahooニュースで、介護職員の給与が上がっている。

という記事がありました。

介護職の平均給与が月29万円(賞与含む)など

書かれていましたが、ほんとですか?・・・

という感じです。

沖縄の給与が低いとかいうわけではなく、

介護職にそれだけ給与出せているの? って事です。

どーも、記事の裏取りが怪しい気がします。

この間、別の記事では、一般企業との給与に開きが

かなりある。というものが出ており、計算しても

それだけの給与を出せるわけがないと思われるのです。

出せたとしても、会社が持たないです。

どういうことか、確認したいところですが、誰に、

どうやって確認したらのよいのでしょうね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000062-jij-pol

すみませんが、この記事、めっちゃ怪しいと思っています。

何か情報あれば、ご連絡ほしいです。
  


Posted by ケアコネクト at 19:45Comments(0)

2018年02月21日

冬季オリンピック

皆さん、すばらしいですね。

頑張った成果が出ていてうらやましいです。

その裏にはとてつもない努力があるのだと

思います。

でも、今回はそんなことではなく、

先ほど、ニュースで女子団体パシュートという

競技で金メダルを獲得した!

という記事を見まして思ったのが、

機動戦士ガンダムの黒い三連星

を思い出し、

ジェットストリームアタック!

と思ってしまう自分に笑ってしまうことです。

たぶん、僕だけではないと思います。

きっと、同じことを思う方は、同じ年代の方だと

思います。

そんな方、ぜひ、仲良くしましょうね(笑)  


Posted by ケアコネクト at 22:40Comments(0)

2018年02月07日

ある沖縄そば屋さんへ行った時の話。

たまには、ぜいたくに?お昼に沖縄そばでも食べようかと

行きました(いつもは弁当なので)。

美味しかったです。

とても、美味しかったです。

でも、そんな話ではないです。

本題ですが、

入った時に床に100均で買ったと思われる滑り止めが

あちらこちらと置かれている。

なんじゃこりゃ。。。

と思っていたら、床がめっちゃスベる。

まず、お年寄りは転倒率100%だと思われるくらいに

床はスベる。

だからこそ、滑り止めが敷いてあるのでしょうが。

店員さんに、この床、めっちゃ滑りますね。と話すと

大屋さんが床を研磨して、手入れしたらこうなって、

どうしようもない。というのです。

だからといって、100均の滑り止め???

と思ったが、店員さんはまったくこの話にふれるな!

というばかりのオーラをまとい、ラオウ状態。

もうね。闘気に負けて、何も言えず退散。

うーん。転倒事故が起こらなければ良いが。。。

僕もトイレに行く際に転倒しそうになったくらいなので、

果たして大丈夫なのか?

今後が心配です。

美味しかったけど、もう行くことはないそば屋さんの話でした。

(営業妨害をする気はさらさらないので、場所については

一切触れません。ただ、本当にそばは美味しかったです。)
  


Posted by ケアコネクト at 19:21Comments(0)

2018年02月05日

感動した! 参考にしたい!

ヤフーニュースでこんなのを見た。

すばらしい商売人だと思いました。

こんな考えなかなか持てないし、

やろうと思わないところを実行する

ところがすばらしい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00000033-it_nlab-bus_all

見れるかな?


簡単な内容としては、

あるスーパーが恵方巻きを捨てるまで作るのは止めます。

という感じ。

魚が少なくなるとか、環境に悪いなどの

理由によるもの。

本当にそう思います。

余談ですが、世界人口が増え、数年後には

水や食料を各国が取り争うようになる。

らしいです。海洋資源は、絶対に大切だと思います。

過剰なのは困りますし、足りなくなるのはもっと困ります。

なので、ニュースのスーパーはすばらしいと思います。


で、介護保険にも言えることでして、、、

あまり大きな声では言いづらいのですが、、、

むやみに介護保険の利用をし過ぎている気がする。。。

というのが、役所や政府の意向ですし、

介護保険料を払う方としても、なんで介護保険料は

こんなに高い???

と思うのは、ごもっともだと思います。


正直、僕は使わない商品は極力勧めません。

極力というのは、お客様の機嫌を損ねないように

するためです。

表現が難しいですが、介護保険料を支払っているのに

使えないのはおかしい。と訴えて、使えない商品(または

必要のない商品)を使いたいと希望してくる。

まぁ、とりあえず(仕方ない(笑))と商品のデモをして

使えない理由や使わなくても良い理由などを納得して

もらう。

正直なところ、儲けたいですけど、無理やり貸したところで

ダメなものはダメだといずれにしてもわかるわけでして、

なら、始めからダメだけど試しますね。的な感じです。

必要な物はもちろん、普通にお貸しします。

一番、必要な物を貸すのがやりやすいので。


ただね。。。



いや、いいんです。

きっと、皆さんもそのようにやっていると信じてます。



もう、時間も遅いので、文章もグダグダで何をいっているのか?

今年も頑張っていきたいものです。
  


Posted by ケアコネクト at 22:37Comments(0)

2017年12月26日

ビットコイン

すごいですね。

「億り人」

なんて言葉まで出てきて、なんだか凄いです。

1BTC = 200万円超え!

なんてのもありました。

今、少し値下がりしていますが、今後の動向が気になる

ところです。

実は、最近、ニュースに出る前から

お世話になっている方から、ビットコインが来るぞ!

と言われ、ちょっと買ってみました。

あと、違う手段でビットコインを入手する方法も

習って、やってみるところです。

今後の動きが楽しみなところです ^o^  


Posted by ケアコネクト at 21:25Comments(0)

2017年12月20日

儲けるな! 儲けたらいけません!!!

はっきり言ったらいいんです。

介護で儲けたらダメなんです。

他の業種はいいけれど、介護はダメなんです。

と。


ちょこちょこ、記事を読み、なんか違和感。


で、考えてみた。


それで、上の発言です。


介護は気持ちで行うもの。

お金ではない。

ということなんでしょうね。


正直、わからなくもないのですけどね。

うちの会社も儲けてないので。。。

正直、けっこう気持ちでやっていて

そんなことして、仕事としてどうなの?

と思われたこともあるくらい、

おせっかいなことしてたり。。。


なので、儲けたい方は早く気づいて

違うことをした方が良いんだろうなと。

さて、僕はどうしましょ(笑)  


Posted by ケアコネクト at 21:19Comments(0)

2017年12月20日

どんな気持ちで話し合っているんだろう・・・

来年に向けていろいろ審議しているようです。

2040年に向かって、問題が山ずみですね。

生きていくって難しいですね。


政策を見てて、皆さんいろいろ考えていて
すごいと思うのですが、本音はどうなんだろうと
気になるところです。

キーワードは結局 「お金」 だったりするん
でしょうけど。
財政がなんぼでもあるならば、問題にならないの
でしょうね。
実際は、そこではないと言われそうですけど。

介護福祉士の給料を8万円アップするとか、

処遇改善の一部廃止とか、

ADL改善(介護度が軽くなると)報酬アップなど。

やっぱりお金と関わるわけでして。


学校でも、基本的なお金の教育とか必要だったり
するけれど、お金の事がわからない方々がカリキュラムを
作るとロクなことにならないだろうし、
中国の思想家が「民が智恵をつけるとロクなことをしない」
というようなことを言ったとか言わないとか。

僕もロクを考えなかったりするわけで。。。

とりあえず、もう一仕事しますか。  


Posted by ケアコネクト at 21:00Comments(0)

2017年11月23日

高齢化社会の人口推移について考察?

考察なんて書いていますが、それほど考えているわけではないが、

最近、前に書いた『未来の年表』なる本を読んでおり、

80ページ目まできてます(遅読なんです。。。)。


つくのは、ため息ばかりの内容。

そうなるんだね。。。 

。。。

。。。

。。。

という感じなのです。

仕事先でも、こんな本を読んでいます。という

コミュニケーションをとり、意見を聞きだすわけですが、

皆さん、それほど考えているわけもなく、

きっと、日常をエンジョイとか、目の前の仕事に追われている

のでしょう。

そんな中で、

「俺たちが長生きできるわけないでしょ。70歳まで生きれると思う?」

という、40前の方の意見。

僕の中でもその考えはなかったわけではないが、

いろいろ想像してみる。

人工甘味料は食べるわ、不健康な生活、大気汚染、

環境問題など、じわじわと悪いものを取っている世代。

団塊ジュニア!

そんな方々が長生きするのはどうかと。。。

そうなると、きのこ型に人口推移表?は変化するのでは?

超高齢化現象と共に、70歳から40歳くらいは

めちゃくちゃ細くなる図形が現れる?

など、考えると今後、火葬場や葬式産業は更にねらい目か!

などと人事のように考えつつあります。

さてさて、「未来の年表」の先はどのような事と

どのような対策が書かれているのか。

そして、僕の予想と合致するのか、楽しみに!?読みます。  


Posted by ケアコネクト at 22:25Comments(0)

2017年11月09日

介護業界の不思議。

いろいろと介護業界の面を考えるわけでして。

今回、不思議に思うのが、デイサービスなどの

利益率が高いから給付を締め付ける話。

しかし、介護職の給与は一般の給与に比べて低い。

なんだか、矛盾してません?

というのも、介護職の給与を一般の給与と同じくらいに

したらどうなるのか?

僕はさんすう苦手なのですが、きっと会社は持たない

のは、なんとなくわかります。

もうね。経営者の問題とかそんなことじゃないと

思いますが、いかがなものでしょうか?

ある程度、計算すれば収支はわかる業界じゃないですか。

働く人の不足や労働者の質の問題。

果たして、どう考えて動けば良いのか。。。


ふぅー。  


Posted by ケアコネクト at 20:19Comments(0)

2017年09月19日

通所介護計画書の作成者は誰?

デイサービスの皆様、いつもご苦労様です。

本当に偉いと思います。

今日は、デイサービスの社長さんからの注文があり、

話の中で、

『実調の時に、通所介護計画書は管理者が作らないとダメ!』

と言われたそうで、

 え”---------  と僕はなりました。

たぶん、相談員が作っているんだろうな。と思っていたので、

意外でした。しかし、きっと、調査なので指摘に裏づけが

あると思い、勉強のため調べてみると。。。


『省令37条の基準の中で、通所介護計画書は管理者が作成し利用者に説明し同意をもらうこと』


ということらしいです。

でも、実際、現場では相談員が作っているし、管理者が利用者を詳しくわかるのー?

なんて、声も聞こえそうです。

しかし、

老企第25号において「通所介護計画書は、管理者が作るべきものである。その利用者様のことを熟知している職員がとりまとめることが好ましい。」

ということがあるらしく、

相談員や介護職の意見を取り入れるのは、問題ないようです。


けどーーーーーーー

やはり、作成者は 管理者 ということであります。


というわけで、知らないことを勉強するのは良いなぁーと思いました。  


Posted by ケアコネクト at 22:14Comments(0)